【学習範囲】IIBテキスト第4講 P.38,39 第5講 確認テスト 第5講の確認テストに出題された問題は確実にできるよう…
who, which, whom, whoseの使い方についてしっかり復習してください。 HW単語1511-1560関係詞…
【学習範囲】数学IテキストP.43,47~49 2次不等式について学習しました。基本は過去に学習した不等式と同じですが、2…
【学習範囲】数学IテキストP.39,42~43 2次関数の問題の中でも大きな範囲を占める、範囲内の最大値・最小値について学…
【学習範囲】IIBテキスト第5講 例題全て、応用問題1~7,13~15,17 指数・対数関数の学習は久しぶりとなります。基…
【学習範囲】数学IテキストP.37~41 今回は2次関数の実践的な問題に取り組み始めました。1次関数同様、まずはグラフのイ…
中2の山場です。先行詞のすぐあとにwho やwhichをいれるのを忘れずに。たくさん作文をして、定着させましょう。テキスト…
長文読解は家でもう一度丁寧に単語や熟語を拾いながら読んでみてくださいね。文法の不定詞も知らないことが多かったと思うので、復…
【学習範囲】IIBテキスト第1講 例題3,7、応用問題2,3,6,9 式と証明の単元の中でも頻出となっている整式の除法と各…
分詞は次の関係詞につながる重要単元です。後ろから前の名詞を修飾する形に慣れてください。5/4はお休みで、次回の授業は5/1…
次回5/2(木)はお休みです。各自プリントの残り、長文の演習を進めていきましょう。 HW 単語:201-300プリントの残…
【学習範囲】数学IテキストP.32~36 今回は2次関数の基本的な式の形について学習しました。2次関数は大学入試において、…
【学習範囲】IAテキスト第8講 例題すべて、基本問題1,6,9,10,11,12 今回の学習範囲は大学入試で直接的に利用す…
受動態について学習しました。 byを使わないタイプは熟語として覚えてしまいましょう。 HW単語:1311–13…
長文は1週間に1本、全訳までやりましょう。英作文の応用部分は添削するので、ぜひやってみてください。 HW単語:101-20…
【学習範囲】数学IテキストP.27~29 本日は論理の部分について学習しました。対偶命題の仕組みについて簡単な理解でも構わ…
【学習範囲】IAテキスト第7講 例題すべて、応用問題STEP1 今回の学習範囲では、特に倍数に関する問題についての理解が重…
1次方程式の復習を行いました。来週は連立方程式に入っていきます。食塩水などの問題については連立方程式を学んだあとで、まとめ…
単語のテスト範囲を入れ忘れたので再送します。 受動態は春期講習をはさんで忘れている部分も多いと思います。来週は応用をやるの…
単語テストを開始します。 家庭学習用の教材もそれぞれに配布していきますので、来週以降でどういった課題にどう取り組んでいくか…