~ingの形でさまざまな意味になる分詞構文について学習しました。
特に「~しながら」という意味になる場合は英作文でもよく使います。
次回から文法分野の総復習に入ります。
テキストの基本部分を演習してきましょう。
来週は休講週です。また冬期講習の日程もご確認ください。
http://www.lojim.jp/winter/index.html#J2
HW
単語:1061-1110
テキストP156-159(分詞構文) P6-7(助動詞基本) P214-215(読解)
~ingの形でさまざまな意味になる分詞構文について学習しました。
特に「~しながら」という意味になる場合は英作文でもよく使います。
次回から文法分野の総復習に入ります。
テキストの基本部分を演習してきましょう。
来週は休講週です。また冬期講習の日程もご確認ください。
http://www.lojim.jp/winter/index.html#J2
HW
単語:1061-1110
テキストP156-159(分詞構文) P6-7(助動詞基本) P214-215(読解)