本日16時頃。数学科の教授との雑談にて。
「数学は予習が大切だと思います。予習といっても、次の授業の内容を見ておくという意味ではなくて、背伸びをして本を読むことで「わからないこと」に触れるということです。そうすると、その「わからないこと」を解決することに役立つ新たな理論に出会ったときに理解も早くなるのです。」
やっぱり動機が大事
URL :
TRACKBACK URL :
本日16時頃。数学科の教授との雑談にて。
「数学は予習が大切だと思います。予習といっても、次の授業の内容を見ておくという意味ではなくて、背伸びをして本を読むことで「わからないこと」に触れるということです。そうすると、その「わからないこと」を解決することに役立つ新たな理論に出会ったときに理解も早くなるのです。」
Leave a Reply