来週は動名詞です。 HW単語:1311-1360プリント演習(不定詞①)テキストP40-42(不定詞) 46-47(動名詞…
テストで大変な時期ですが、基本事項の確認を忘れないでください。来週は不定詞の応用をやるので、予習を忘れずに。 HW単語:1…
細かな言い回しが多い比較です。英作文を通して例文として覚えていきましょう。 来週は台風の振替で授業があるので、ご注意くださ…
総まとめに入っていきます。 次回は比較を中心に学習します。 HW単語:1111-1160プリントの残り(助動詞)テキストP…
~ingの形でさまざまな意味になる分詞構文について学習しました。 特に「~しながら」という意味になる場合は英作文でもよく使…
as if や if を使わない仮定法について学習しました。 英作文の残りの問題をきちんとやっておきましょう。 単語テスト…
【学習範囲】数学I第13,14講 P.63,67~68 幾何の総合問題を扱いました。今まで学習した内容の何かがどこかで出て…
知覚と使役の動詞の応用を学びました。 make let haveのニュアンスの違い、have+O+過去分詞の使い方はぜひマ…
【学習範囲】数学I第12,13講 P.60,62~63 今回は主に正弦定理・余弦定理を使うタイミングの話をしました。図を描…
【学習範囲】IIBテキスト第7講 P.82~85 久々に積分を扱いました。まずは定積分で求まる値について図の感覚を手に入れ…
【学習範囲】数学I第12講 P.57~61 今回は正弦定理・余弦定理について学習しました。問題を解くにあたって、昔の解法に…
人が~するのを見る・聞く/人に~させる・させてやるなどの表現を学びました。微妙な意味の違いがあるので、プリントをしっかり復…
【学習範囲】数学I第11講 P.52~55 三角比の問題の基本パターンを学習しました。工夫のしどころを理解し、少なくとも手…
【学習範囲】IIBテキスト第4講 P.49~51 三角関数で最重要となる、式変形の練習と範囲設定の練習を行いました。式変形…
【学習範囲】数学I第11講 P.52 三角比の基本について学習しました。三平方の定理についてうろ覚えの場合は簡単に復習して…
様々な疑問文について学びました。 会話などでよく使う表現も多いので、英作文を発音しながら取り組んでください。 単語テストの…
英作文の書き直しはぜひ毎週やりましょう。文法のチェックも忘れずに HW単語:601-700各種プリントの残りと単語チェック…
【学習範囲】IIBテキスト第4講 P.40,41 三角関数については、数学では方程式としての処理、理科ではグラフとしての処…
【学習範囲】数学I第10講 確認テスト 2次関数の総合問題を扱いました。とりあえず計算をしてみるのではなく「何のために何を…
比較の熟語については必ずもう一度チェックしておきましょう。 英作文は「意味を考えて」言いかえるようにしてください。 HW単…