授業では、受動態の導入を行いました。
受動態とは、目的語を主語とした文章のことです。
I came to Japan.
など、目的語のないものは受動態にはなり得ません。
自分の作った英文を能動態(通常の形態)に戻した時に、
きちんとした英文になっているかを常に確認しましょう。
また、通常受動態の文では、主語が決まっている(分かっている)ことが多いため
by~ の部分はよく省略されますね。
They sell eggs at the supermarket.
→
Eggs are sold at the supermarket.[by them]
この場合、売っているのはスーパーの店員だと明らかですから、
by them は不要です。
逆に言えば、このような表現をするときこそ、受動態で表現するということです。
課題
トレーニング 問題番号 148-154
テキスト P157-163
例文暗記 2-33(全部)