こんにちは。
中学入試がひと段落たった今日この頃、大学入試では上智・早瀬田・慶應といった上位私立の入試が行われています。
今日は早稲田の国際教養学部の入試応援に行ってきました。
英語・国語/社会(地理・日本史・世界史)と数学の選択で入試が行われます。
授業は英語のディスカッションなどが数多く行われ、企業に「即戦力」として役立つ人材が多いと評判の学部です。
6年前に中学入試で送り出した生徒が今、また大学入試に挑戦する。。。
終始笑顔で話をし、6年ぶりだね、と握手を交わして送り出しました。
きっといい結果がでてくれるでしょう。
む